日々を楽しむ!!

ルームセラピスト akiko's diary

新月

昨日は新月でしたね!

 

1月に友人との会話から、「よし!」と思いきってブログを再開したものの、気がつけば2ヶ月近くのお休みです。

 

仕事が忙しくなりすぎて、色々余裕がなくなっていたのですが、元々「発信をする」とか「記録する」とかが習慣にないため、簡単に以前(ブログを書く前)の日常に戻っていました。

 

今年は、特に例年より忙しかった訳ではありませんが、それは物理的な話であって、精神的にはとても気が張っていたようです。

 

一区切りついてから、体調を崩してしまいました。

大変な症状ではありませんでしたが、身体からの「休みなさい」というメッセージなのかもしれません。

 

ダラダラしすぎて辛いぐらい、引きこもってのんびり過ごして復活です。

 

身体は復活したのですが、今の我が家はなかなか悲惨な状態に散らかっています(*_*)

 

私は5~6年前にルームセラピーを学び、ルームセラピストの認定をもらっています。

ルームセラピーとお片付けは全く違うものですが、整っているお部屋は自然と片付きやすいものなのです。

 

それが………

忙しい時期はいつものことなのですが、どうしても"ついでの一手間"ができなくて、散らかりがちです。

 

以前はそれが悩みというか、片付けられない自分を責めたりもしたのですが、先生に相談したところ、「それはそれで良いんだよ!落ち着いたときにすれば」と言っていただいて、ホッとした覚えがあります。

 

今も、さっさと片付けない自分に、ダメだなぁ、と感じる思い癖はあるものの、今だけ!と割り切ることができるようになりました。

とは言っても、朝からテンション下がるわー、と思うのですが。

 

忙しい時期が終わり、身体も心も落ち着いてきたので、お部屋の整え開始です!

 

まずはトイレ掃除から。

さすがにね、どんなに忙しくてもトイレが汚れているのは嫌なので最低限の掃除はしていましたが、今回は棚とか壁も含めて隅々まで。

散らかっていることとは関係なさそうですが、狭いエリアのトイレは、終わった!という達成感を得やすいオススメのお掃除スポットです。


f:id:a-always-smile:20210414075831j:image

 

私が学んだルームセラピーは、今は「お部屋の魔法」としてグレードアップしています。

https://peraichi.com/landing_pages/view/sco?q=akiko894

アイブロウ

久しぶりにアイブロウを本体から新調しました。


f:id:a-always-smile:20210208221636j:image

ずっとパレットタイプのものを使っていましたが、今回はペンシルとパウダーの一本にしました。

よくあるタイプですが、私には久しぶりです。

 

マスク生活になって、メイクも簡単に済ませるようになってしまいました。

 

目元は丁寧にしていますが、どうしてもマスクに着くのが嫌でリップなしが基本。

人と会う前にささっと塗る程度なので、本当に減りません。

 

そんな感じなので、そろそろ買い替え時のアイブロウは、気分を変えてみることに。

春に向けて、アイシャドウも変えようかなぁ🎵と思っています。

花粉が飛んでいます

そろそろ花粉症には辛い季節がやってきました。

f:id:a-always-smile:20210206181707j:plain

私が初めて花粉症の症状がでたのが高校生の頃。ずいぶんと長い付き合いです。

花粉の飛散前から耳鼻科に行き、きちんと対策していた時期もあったのですが、今の家に引っ越してからは、近くの病院が分からないこともあり、市販薬に頼ったり、我慢したりと、自分を誤魔化しながら過ごしていました。

 

ですが、今年は新型コロナウイルスの対策で、職場でも日中の換気をする回数が格段に増えますし、かゆみで目や鼻を触りがちです。コロナウイルスは粘膜から感染しやすいとも聞きますし、なんといっても症状が抑えられれば自分が楽です。耳鼻科に行くことにしました。

 

私の場合、飛散前から薬を飲むと効果が感じられるのですが、症状が出てしまうとあまり効かないような感じがします(人それぞれでしょうけど)。

が、すでに花粉は飛んでいます。数日前からくしゃみ鼻水といった、特有の症状があるので間違いありません。病院でも、しっかりアレルギーの症状が出ていると言われました。

辛うじて本格的な飛散迄には間に合いそうです。

 

初めてのクリニックでしたが、女性の話しやすい先生で、他にも気になっていること等を聞くことができました。

お医者さんも人ですから、どれだけ評判が良くても相性というものがあります。そういった面でストレスなく通えるクリニックで良かったと安心しています。

  

次は2週間後。今日行った耳鼻科では予約は受け付けていないようですが、WEBで順番をとるシステムを導入しているようです。

でも、きっと受付開始に合わせて直接行くであろう私。。。

コーヒー豆

今日、コーヒーの生豆が届きました!


f:id:a-always-smile:20210204222730j:image

メンタル同期の友人がやっている、焙煎の体験に参加したのが12月です。

生豆を手にするのは初めてで、とても新鮮でした。

 

「コーヒーは生鮮食品です」と聞いてびっくり!今まで生鮮食品のように扱ったことがありませんから。

でも、市販のものと飲み比べて納得。全然違いました。

 

煎りたて、挽きたて、淹れたては美味しい。

思わず焙煎のセットを購入してしまいました。

 

それから1ヶ月と少し、自分で焙煎する楽しさと、ちょっと手間をかけられる私って良い感じ!という満足感に満たされて、定期便を頼むことにしました。

(時間がない時はインスタントですから~)

 

その初回が今日、届いたのです。

袋を開けた時の、何とも言えない青っぽい香り。これが生豆の匂いなんだなぁ、とニンマリしてしまいました。

 

体験の時の豆も少し残しているので、飲み比べてみようと思います。

これから、定期便でどんな豆と出会えるのか楽しみです♪

お弁当

今年になって、毎日お弁当を作るようになりました。

 

これまでも作ることはあったのですが、なかなか続きませんでした。

今年になって作るお弁当は、具だくさんのスープとごはん、少しのおかず(1品か2品)です。

f:id:a-always-smile:20210204071705j:plain

それも無理はせず、スープだけ買う時もあれば、スープだけ作っておにぎりやパンを買う、ということもあります。

そうやって何かしらお弁当生活を送っていたのですが、今日は久しぶりにお弁当を作りませんでした。もともとお弁当のために凄く時間を割いていた訳ではありませんが、それでも朝の時間の余裕が違います!

 

今の時期、職場ではランチの外食はやめて、お弁当を買ってきて社内で、人と被らないように交代でという指示が出ています。

となると、コンビニやスーパーのお世話になることになります。市販のお弁当は食べ続けると飽きてしまいます。そう思うと家の食事は不思議なもので、どれだけ手抜きでも毎日食べられるのですね。

 

そういうこともあって、続けられる方法を考えてお弁当を持つようになったのですが、気が付けば1か月続いていることに自分で驚きました。

また、明日からお弁当を作る朝に戻して、ゆるく続けようと思います。

 

節分

今日は節分ですね。

 

節分といえば子供の頃、幼稚園で鬼のお面を作り豆まきをする、というのが記憶にあります。

きっと私だけじゃないはず。

 

実際に私がやっているかどうかはさておき、節分には豆まきをして、年齢の数+1個の豆を食べる。イワシと柊を玄関に飾る、恵方巻を食べる、ということを聞いたことがあります。

f:id:a-always-smile:20210202213938j:plain

今年は、こういった日本の習慣を大切に実践している人から少しだけ教えてもらいました。

神事としてご利益があるのは、神社でいただく福豆で豆まきをして、年齢の数+1個を食べること、いわし柊を玄関に飾ることだそうです。

 

恵方巻が必要ないという訳ではありません。今では様々な具で販売されていますが、これも伝統的なおせち料理の品々に意味があるように、恵方巻の具にも意味があるそうです。

 

が、それぞれに意味は覚えられませんでした。

ただ、七福神にちなんだ7種の具がある、ということだけ覚えているのですが、おそらく子供のころ食べた昔ながらの太巻きだと、含まれているように思います。

(ここで、調べたら良いのでしょうけれど…)

 

今日は遅くなったので、鰯の塩焼きで気分だけ。

 

明日は立春。暦の上では春になります。

まだまだ寒い日が続きますが、自然の中では着々と季節が進んでいて、1か月もしたら梅が花開いてくるでしょう。

近くに梅林がなくて残念です。

f:id:a-always-smile:20210202215315j:plain

 

気持ちの切り替え

今日から2月ですね。

あっという間に1月が終わってしまいました。

 

 そんな1日の今朝はいつも通りのはずなのに、時間に余裕があり、気持ちもゆとりができて、いい気分で家を出ることができました。

 

f:id:a-always-smile:20210201203351j:plain

が、バス停でナチュラルに順番を抜かす人に遭遇しました。この時は、こんな人もいるんだなぁという感覚です。

 

駅に着いたら、いつもより1本早い電車が来ていたので乗ったのですが、車両移動をしようとしたとき、連結部のドアにもたれて立っている人が1人。外(?)からは開けられません。ちょっと悪いかな?と思いながらドアをトントンしたのですが無反応。ここでちょっとイラっとし始めます。

悪いかなぁ?と思いつつ、ドアレバーを動かそうとしたのですが、びくともしません。

 

別に良いかなと戻りかけたのですが、同じように移動したい人が後ろにいました。

ので、もう少し頑張ってドアを開けることができました。

が!!

ドアを完全にふさいだまま動こうとしません。つまり、私も後ろの人も通れない。

 

私の感覚では、相手の方が本当に迷惑なのですが、なぜか睨まれる羽目に。

私だけじゃないことが分かったようで通してくれましたが、理不尽なことにイライラが治まりません。

f:id:a-always-smile:20210201203553j:plain

せっかく朝から良い気分だったのに~、と思った時、こんなことで気分を害して嫌な気分で時間を過ごすことがもったいない、とも思いました。

そう思った時点で気持ちは、だいぶ変わっています。もう一息、自分があの立場、人に不快な思いをさせる側でなくて良かった。これで今日1日の厄落とし!と思うことで、完全に気持ちが切り替わりました。

 

すると、たまたま立った前の席の人が次の駅で降りて座れる→保湿用のリップを買いに寄ったら、気分の上がる期間限定デザインに出会えた→お店の人がとても感じよく、いい気分で買い物ができた。

と、ちょっとした良いことがありました。

 

楽しいから(幸せだから)笑顔になるのではなく、笑顔でいるから楽しいことが起こる(幸せになる)。というのはこういう小さいことの積み重ねなのかもしれないですね。